お待たせしました‼️
M's Companyの年度末が4月、最終週か年度始めには発表している「年間がんばりました大賞」。コロナ禍で緊急事態宣言中や地域感染爆発での休講などで、なかなか予定通りに開催できておりませんでした。今年は母の日感謝デーと同時開催予定でしたが、前ぺージご案内通り、生徒家族に発熱者が出て(結局ただの風邪っぽかっただけで、自己保身の強い私が一人騒いでただけ😣ごめん)延期としていました。
このがんばり大賞の意義や選考基準は、過去記事のどこかにある❤️探してくれーデス。文末カテゴリーをポンすると見られるよ‼️
話がそれますが、今日は15日、発表会練習終盤に入りました、昨日リノリュウム敷いてのレッスン開始。作品ごとに少しずつ広い場所での練習をしてきたせいか、グダメギ最大だったけど、準備からみんなかっこよくって、新貝先生ご機嫌過ぎて、今すぐやりたいことができたのだ‼️ だからはじめてのご訪問の方には悪いけど、省略お許しあれ✌️
出席ナンバー1
文字通り、年間最もレッスンやイベントへの参加が多かったお友達です。
うちでは出席シールを貼らせているので一目瞭然。と言いたいけれど、進行度合いがハッキリわかりかつシールやノートに対する整理整頓ができているかの各自のノートを基準としているため、出席票シールいっぱいでもお帰り時、整理しなければ一番にはなりません。また高校3年生以上はそのノートではなく個人ファイルとなるため、比べる材料がなくって………。たぶんイベントやお手伝い参加を欠かさなかった莉子だったかもしれません。さらにノート没収されている子もなかなかの参加でしたが、資格なしだしねw。
まぁその辺はきっと理解してくれるであろうと、基準となる進行表で決定致しました。
この受賞者は、大変なずるっ子さんで、最近ではちびちびちゃんを悪の道に(私にいたずらする事)引っ張り込んでいるようです。それだけ影響力を持つ存在となっているわけで、君のニコニコ君のどんよりでちびちびちゃんのモチベーションが変わることをしっかり踏まえて下さい。本年度も期待しています。
ナイスノート
あーあ……⤵️今年も受賞者なし
受賞常連の莉子がファイルとなったことで、だーれもノート提出がない‼️ 非常に残念。ノートいらないのだと判断し、没収されている子もいるし、今年からは希望に変えました。すごくつまんないし悔しい気持ちです。
確かにノートシール集める年齢でもないだろうけど、決まりであって、喜んでもらっていくちびっこに失礼ですよ。ご褒美シールのないエイジレスクラスは、「今日何個シール?」「○○さん休んでいるのに私より多いよ」と騒いでくれます。なにもほしくって騒いでいるわけではなく、私を喜ばせ、シールをもらっていくちびっこに「いいなー」と羨望の心で出席シールご褒美シールの価値を高めてくれているのですよ。と、誉められたい婆は思っています。
がんばり大賞
2度めの受賞です。前回は5-6年前かな……。くじけそうになったお友達に、声をかけ手を差しのべ、レッスン参加を促した行為に対し受賞しています。
今はもっともっとお姉さんになり、生徒全員をまとめていけるようなったことでの受賞です。個性豊かすぎる仲間をまとめるには、リーダーとしてみんなに認められなくてなりません。先生ごっことは違い、遊んであげたり寄り添うだけではなく、盛り上げたり、嫌われる覚悟でダメと言わなければなりません。
でもね、私の嫌味や無理難題、くどくらしいこと、鬼と化す怒鳴り声にも、ついてきてくれる生徒ばかりなので、愛情をもって接すると嫌われるはずもないと、この子は理解し、仲間を信頼しているのです。ありがとね❤️
今はまだ、生徒を上手にする立場ではないかもしれませんが、この年老いて身体ガタガタの婆を助けてくれることを願っています。
まー真っ先にサボるのもこの子なんだけど😅
彼女も昨年に引き続き2度めの受賞。ただ昨年は大人クラス全体のくくりで受賞でしたので、個人受賞ははじめて……
子供さんのレッスンに付き添いで来ていた彼女も、強制でママたち作品に出演させられ、その後、舞台の煌めきにはまってしまいました😄
その彼女も練習を重ね、常に準備や後片付け、イベントお手伝いに私のお世話(どれだけ婆なんでしょうかね……私って)まで、ご協力くださっています。
最近では、うるせいー子供達に負けずと騒ぎ一緒に怒られ、こっそり子供達に人生のアドバイスしていたりと、でもでも子供達にいじくられていたり😅。子供達はたのしかったことや私の悪口を報告するため、そばに走り寄っていく存在となりました。エイジレスクラスとの練習も協力的で、そちらでも輪の中心になっています。
私と違ってそれを威張ったり自慢したりもせず、謙虚にさらにご自分も楽しんでいるので、子供達も穏やかさに安心出来るんでしょうね。
原田ママのようにいらっしゃるだけで、私の安心が高まります。今後も生徒も私もよろしくお願い申し上げます。
コロナ禍での授賞式は5ー6人のみのご参列で、致し方ないと思いつつなんだかなーと寂しかった。今回も欠席者はおりましたが、久しぶりの保護者もいらっしゃりの授賞式で、何よりも受賞者に駆け寄りおめでとうの光景がみられて、ホント嬉しかったです。
受賞おめでとう❤️
ご参列ありがとう❤️